運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

私は、十四年前、二〇〇七年に外務大臣政務官を務めさせていただきましたが、そのとき、猪口邦子議員、この方は男女共同参画大臣も務められたわけですけれども、猪口議員から委員会質問を受けました。外務省における女性の活躍について、特に女性である松島政務官に答弁してほしい、そういう質問を受けました。  

松島みどり

2021-04-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

武井さんが今日質問に立って、武井さんはすごかったですよ、家族きずなということが、反対する方には、家族きずなを、政治家家族のことを口を出すのは不遜の極みだ、そこまで言われて、ああ、なるほど、時代も変わったなと思いましたけれども、まさにそういう時代にあって、やはり男女共同参画大臣が進めていただかないと、法務大臣は何か中立な立場でしかなかなか言いませんから、やはり男女共同参画大臣が前に進めていかないとこれは

高井崇志

2021-02-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

やはり首都圏、これから本当にオリンピック、今日、丸川男女共同参画大臣にも来ていただいていますが、これを開催ということも視野に入れられた中で、これが本当に七日に解除できるのかということに関連して、これは宣言を長引かせないために、改正コロナ特措法四十五条の適用もあり得ると西村大臣はおっしゃっています。  

柚木道義

2021-02-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

やはり、まさに去年の第五次男女共同参画基本計画のときも、当時の橋本大臣がかなり頑張っていただいて、私は推進すべきだと思っていますが、しかし、自民党の中で別の意見もあって、結局、私からすれば後退した表現になってしまいましたけれども、これはやはり男女共同参画大臣が先頭に立って、まさに自民党の中も説得していただかなきゃなりませんので、是非そこの役割は担っていただきたいと思っております。  

高井崇志

2019-11-28 第200回国会 参議院 法務委員会 第8号

私、二〇一二年に男女共同参画大臣になり、上場企業女性役員を入れることについて、経団連始めとした経済団体官邸に来ていただきまして、その当時、経団連メンバー企業、ほとんど女性取締役がいなかったので、少なくとも一人は、まず最初は一人から女性取締役を入れることということについて御提案を申し上げ、そして経団連を始めとした経済団体に御了承をいただいて、その翌日から女性取締役が入っていくようになったわけでございます

森まさこ

2017-06-15 第193回国会 参議院 法務委員会 第19号

このタイミング、百十年ぶりということなんですけれども、私は初代専任男女共同参画大臣を務めておりまして、まず、男女共同参画基本法、一九九九年に制定されまして、五年ごとに基本計画の策定が命じられています。私は第二次基本計画を担当いたしましたけれども、その後の第三次基本計画においてこの刑法改正の検討を求めているということを思い出しました。  

猪口邦子

2014-10-28 第187回国会 参議院 法務委員会 第4号

二〇〇七年には、福田内閣少子化対策男女共同参画大臣として、市川房枝記念会の「女性展望」二〇〇八年一月号にインタビューに答えられまして、私も選択的夫婦別姓については賛成で、そのために議員として活動してきました、それぞれの時代にふさわしい形で法律を見直していかなければならないと思っていますというふうにお答えになっておられます。

仁比聡平

2014-10-24 第187回国会 衆議院 法務委員会 第4号

郡委員 おおよそのお考えというのはわかりましたけれども、男女共同参画大臣になられて、二〇〇八年ですか、「女性展望」という雑誌がありますけれども、その中でインタビューに答えられて、今のようなお考えの変遷も言われた上で、選択制夫婦別姓動きも自然に前進していくんじゃないでしょうかというようなことをおっしゃって、社会の意識が熟していくこと、これが大事だというふうにおっしゃっていた。  

郡和子

2014-10-15 第187回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

会議で、実は私が、総理任命権者ですから、例えば、地方創生大臣少子化男女共同参画大臣兼任されたらどうですかという御質問をさせていただきました。私は、増田元大臣の著書も読ませていただきましたが、やはり一元化をして、横串を刺してやるべきだ、このように思います。  そこの中で、例えば、少子化社会対策基本法高齢社会対策基本法男女共同参画推進法とあります。

佐藤正夫

2013-11-19 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第4号

また、委員大臣当時に男女共同参画大臣として今言われたように大変な実績残されたことを本当に評価をしたいというふうに思います。  この国家安全保障局でありますけれども、機動的な政策立案を行い得る、そういうチームにしたいと、そういう中で多様なバックグラウンドを持った優秀な人材を集めたいというふうに考えています。

菅義偉

2013-04-10 第183回国会 衆議院 予算委員会 第22号

二〇二〇・三〇については、福田康夫総理がその前の男女共同参画大臣のときに決められた目標ということで、その後、政権交代があっても、ずっとその目標に向かって国として推進してまいった数字でございますが、これは、法律によってそれを義務づけるというクオータ制ではございませんで、いわゆるゴール・アンド・タイムテーブル方式といって、努力目標ということで決めて推進をするということでございます。  

森まさこ

  • 1
  • 2